こんにちは。ジャスミンシステム社員で大阪在住の榊原と申します。
自分はネットワークエンジニアなのですが、これからCCNPの取得に向けて勉強していこうかと思ってます。
そこで資格取得に掛かる時間を定量的に考えてみようと思います。
CCNPの取得には2つの試験に受かる必要があります。
https://www.cisco.com/c/ja_jp/training-events/training-certifications/certifications/professional/ccnp-enterprise.html#~stickynav=1
①CCNP ENCOR(350-401)
⇒いわゆる『Core試験』。必須試験となっている。
②CCNP ENARSI(300-410)
⇒いわゆる『Concentration試験』のうちの1つ。
『Concentration試験』は6つの試験から1つを選べるが、2021年10月現在で
参考書が出版されているのがこの試験のみとなっている。
で、それぞれの学習ツールは以下の通りです。
①CCNP ENCOR(350-401)
⇒Ping-T『最強WEB問題集CCNP ENCOR(350-401)』
https://ping-t.com/
②CCNP ENARSI(300-410)
⇒翔泳社『シスコ技術者認定教科書 CCNP Enterprise 完全合格テキスト&問題集 [対応試験]コンセントレーション試験 ENARSI(300-410)』
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798170725
※過去の試験方式ですが、CiscoのIOSが入手できるなら、エミュレータソフト『GNS3』を使った以下の参考書もオススメ。
⇒技術評論社『GNS3によるネットワーク演習ガイド―CCENT/CCNA/CCNPに役立つラボの構築と実践』
https://gihyo.jp/book/2019/978-4-297-10442-9
(CiscoのIOSが用意できないのであれば『Cisco Packet Tracer』を用いて、翔泳社の本をする方が良いかもしれない)
・・・前置きが長くなりましたが、それぞれに掛かる時間を考えていきます。
【Ping-T『最強WEB問題集CCNP ENCOR(350-401)』】
全726問。全てコンボにするのに最低2週するので1452問。1問2分かかるとして、2904分=約48時間
【翔泳社の本】
847ページ。1時間に5ページ読むとして、約170時間
合計で約220時間の勉強時間の確保かなと思います。
1日1時間であれば約8か月、2時間であれば約4か月という計算になりますね。
やっぱり難易度が高いだけありますね…でも1歩1歩頑張っていきたいと思います!
もし大阪にお住まいで境遇が似ている方いましたら弊社問い合わせフォームからご連絡ください!
一緒に頑張りましょう!